求める人物像

三洋マテックでは以下のような人材を歓迎しています

  • 明るく誠実な人
  • コミュニケーション能力が高い人
  • 失敗を恐れずチャレンジできる人
  • 失敗を次のステップに向かえるアクティブな人
  • 好奇心をもち挑戦する意欲のある人

先輩インタビュー

三洋マテックの若手社員をご紹介します

Check it !

建築建材課/営業職

Check it !

土木建材課/営業職

Check it !

工事部/作業員

よくあるご質問

休日出勤や出張はありますか?

ほとんどありません。年に数回です。

勤務地はどこですか?転勤はありますか?

勤務地は鳥取市です。

他事業部の業務に興味を持った際、異動することは可能ですか?

はい、可能です。

業務でパソコンを使うことはありますか?

はい、使います。

制服や指定の服装がありますか?

はい、制服があります。

昇給はありますか?またタイミングを教えてください。

はい、あります。年に1回です。

賞与の制度はありますか?

はい、あります。

福利厚生はありますか?

はい、あります。

特別な資格や技術が必要ですか?

いいえ、入社してからの取得で問題ありません。

仕事に必要な資格を取得する際、会社からのサポートはありますか?

はい、あります。

社内での喫煙は可能ですか?

はい、可能です。喫煙所があります。

運転免許は必要ですか?

はい、必要です。

福利厚生

数年に1度、社員旅行を実施しています。

沖縄
2010年7月
社員旅行(沖縄)
香港、マカオ
2014年9月
社員旅行(香港、マカオ)
タイ
2017年6月
社員旅行(タイ)
北海道、東京
2024年6月
社員旅行(北海道、東京)

募集要項

三洋マテックでは、
新卒・中途それぞれ下記の人材を募集しています。

2024年度 新卒採用

職種
ルート営業、企画営業、現場管理
初任給

大学卒  :210,000円 + 諸手当等

短大卒  :190,000円 + 諸手当等

専門学校卒:190,000円 + 諸手当等

昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月)
諸手当

住宅手当・家族手当・職務手当・残業手当

キャリアに合わせて段階的な役職手当あり

休日・休暇(本社)

完全週休二日制(土・日)祝日・夏季・年末年始・慶弔

年間休日数:126日(2024年度)

休日・休暇(倉吉)

日・祝日・土曜(第2・4・5)夏季・年末年始・慶弔

年間休日数:105日(2024年度)

有休休暇
入社後6ヶ月経過から10日付与あり ※有休使用平均日数 5.7日
福利厚生

健康保険・介護保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

退職金・財形貯蓄(任意)

作業服・制服あり

社員旅行

勤務地
鳥取・倉吉
勤務時間(鳥取)
8:30〜17:30(休憩60分) 就業時間:8時間
勤務時間(倉吉)
8:00〜17:00(休憩90分) 就業時間:7時間30分
教育制度
商品勉強会(メーカー開催)外部研修や講習会の参加あり
募集対象

2025年3月 大学・短大・専門学校卒業(修了)見込み

自動車運転免許(AT限定不可)※準中型

募集学科
学科問わず
募集人数
3名
募集書類
履歴書(写真添付)
選考方法
書類選考・面接
選考場所
本社
募集方法・問合せ先

募集書類を下記まで郵送してください。

面接日時を連絡致します。

〒680-0874

鳥取県鳥取市92番地1

株式会社 三洋マテック 総務課 新卒採用係

TEL 0857-38-4881

2024年度 中途採用

職種
ルート営業、現場管理
賃金

40歳以下:170,000円〜215,000円 + 諸手当等

長期勤続によるキャリア形成を図るため

昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月)
諸手当

住宅手当・家族手当・職務手当・残業手当

キャリアに合わせて段階的な役職手当あり

休日・休暇(本社)

完全週休二日制(土・日)祝日・夏季・年末年始・慶弔

年間休日数:126日(2024年度)

休日・休暇(倉吉)

日・祝日・土曜(第2・4・5)夏季・年末年始・慶弔

年間休日数:105日(2024年度)

有休休暇
入社後6ヶ月経過から10日付与あり ※有休使用平均日数 5.7日
福利厚生

健康保険・介護保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

退職金・財形貯蓄(任意)

作業服・制服あり

社員旅行

勤務地
鳥取・倉吉
仕事内容

土木・建築資材販売及び施工管理等

  • ※先輩と同行の上、得意先を把握していきます。
    • 試用期間内も同行で配送を行って頂きながら、多くある資材の名称などを覚えて頂きます。
勤務時間(鳥取)
8:30〜17:30(休憩60分) 就業時間:8時間
勤務時間(倉吉)
8:00〜17:00(休憩90分) 就業時間:7時間30分
教育制度
商品勉強会(メーカー開催)外部研修や講習会の参加あり
募集対象

高卒以上

自動車運転免許(AT限定不可)※準中型

その他

マイカー通勤不可(入社後一定期間後)

フォークリフト・玉掛等建設機械等有資格者

土木及び建築施工管理技士資格をお持ちの方は歓迎いたします。

無くても適宜取得をお願いしております。 費用弊社負担

募集人数
3名
募集書類
履歴書(写真添付)
選考方法
書類選考・面接
選考場所
本社
募集方法・問合せ先

募集書類を下記まで郵送してください。

面接日時を連絡致します。

〒680-0874

鳥取県鳥取市92番地1

株式会社 三洋マテック 総務課 新卒採用係

TEL 0857-38-4881