代表挨拶
誠実な仕事をお届けし、
地域と共に発展していきたい。
弊社は、土木・建築工事にかかる各種資材・機械・設備等の販売事業、ならびに一部の土木工事請負事業を行っています。2002年に、関西に本社を置く会社の鳥取法人として設立され、その2年後に独立、現在に至っております。
設立当初から、地域社会のインフラ整備、公共・民間を問わず様々な建築事業に貢献したいという一念で、地元に密着してコツコツと事業を展開してまいりました。苦しい時期もありましたが、今日こうして弊社があるのはお取引様のご支援の賜物と厚く感謝申し上げます。
手間を惜しまず、お取引先様と丁寧にコミュニケーションを取って、信頼とネットワークを築いています。また、地域や時代のニーズにアンテナを張り、良質かつ特殊な製品・工法を取り扱えるよう努めることで、独自性を際立たせてきました。その成果が今、弊社の大きな強みとなっています。
人口減少により地方は疲弊が進み、都市との格差が拡大し続けています。未来への展望が描きにくい昨今ですが、そんな中でも光を見いだして、業界の仲間同士をつなぎ、地域を支えられる企業でありたい。さらには、地方から全国へ広げられるような仕事をしたい。見果てぬ夢かもしれませんが、若い力を取り入れながら挑戦し続けたいと思っています。今後とも変わらぬご支援ご愛顧を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長
田村 篤弘
会社概要
- 社名
- 株式会社三洋マテック
- 業務内容
- 土木・建築資材の販売と施工
- 所在地
-
〒680-0874
鳥取県鳥取市叶92番地1
- TEL
- 0857-38-4881
- FAX
- 0857-38-4880
- 設立
- 2002年(平成14年)11月15日
- 資本金
- 40,000,000円
- 取引銀行
-
山陰合同銀行 鳥取西支店
鳥取銀行 本店営業部
- 従業員数
- 26名(男性22名/女性4名)※2024年7月末現在
- 技術資格者
-
- 1級土木施工管理技士:2名
- 2級土木施工管理技士:5名
- 2級建築施工管理技士:3名
- 2級管工事施工管理技士:1名
- ガラス施工2級技能士:1名
- ビル用サッシ施工2級技能士:1名
- 鳥取県知事許可
-
(般-6)第6360号
- 加盟団体
-
鳥取県建築士会(賛助会員)
鳥取県建築事務所協会(賛助会員)
交通アクセス
本社
〒680-0874鳥取県鳥取市叶92番地1
0857-38-4881
午前8時30分 〜 午後5時30分(土日祝、年末年始除く)
倉吉機材センター
〒682-0721鳥取県東伯郡湯梨浜町田後324
沿革
-
2002年(平成14年)
11月15日
三洋株式会社山陰支社内に鳥取法人として設立
初代代表取締役社長 河村俊朗
-
2004年(平成16年)
5月
三洋株式会社より独立
8月
現在の住所に移り5名で事業スタート
11月
旧事務所完成
-
2007年(平成19年)
5月
田村篤弘 代表取締役就任
河村俊朗 会長就任
-
2009年(平成21年)
3月
資本金1,000万円から4,000万円に増資
-
2021年(令和3年)
12月
株式会社三洋マテック倉吉工事センター開設
-
2024年(令和6年)
3月、7月
新社屋完成